朝、水を飲むこと

朝、水を飲むこと

アーユルヴェーダ(インドの伝承医学)では、朝起きたら口の中の洗浄をして、常温の水を飲むことを勧めています。 寝ている間に汗をかいて、鼻や口の粘膜から水分が蒸発するので体は水分不足です。 また、胃にものが入ることによって、胃ー大腸反射が起こるので腸が動き始めスムーズな排泄が促されます。 飲む量は約640cc。マグカップなら2杯分、小さな湯のみなら3杯分くらいでしょうか。...
クラス休講のお知らせ

クラス休講のお知らせ

明日の由比ヶ浜公会堂のクラスはコロナ感染拡大防止の為、中止いたします。 来週以降の予定はその都度、お知らせいたします。 よろしくお願いします。
うがい

うがい

アーユルヴェーダ(インド地方の伝統医学)では、うがいのことをガンドゥーシャと呼びます。 直訳すると「full of mouth」で、薬剤を口に含む事を意味します。 口に含むものは水やお湯だけではなく、太白ゴマ油、温かいミルク、ハチミツ、甘草(リコリス)などハーブの煎じ液、薬用酒です。 <効果> 歯を丈夫にする、老化の影響で歯が早く抜け落ちないようにする、声が良くなる、味覚を良くする、歯茎がしみないようにする、皮膚のひび割れを治す、顔のシワを取り除く、口内炎を治す、歯周病、知覚過敏、口内細菌を排出、風邪予防、口臭予防、顎関節症...
クラス休講のお知らせ

クラス休講のお知らせ

火曜日に予定しておりました由比ヶ浜公会堂でのヨガクラスはコロナウイルス感染拡大の予防措置の為、休講です。 今後の様子を見ながらクラスの再開を検討したいと思います。
クラス休講のお知らせ

クラス休講のお知らせ

本日、腰越行政センターからコロナウイルスの感染拡大防止措置として集会を控えるようにとの連絡がありました。 その為、腰後行政センターでの3月5日木曜日のヨガクラスは休講となります。...
入浴について

入浴について

アーユルヴェーダでは、毎日入浴することは心臓と血液組織に良く、消化力や精力も上げると伝えています。 お仕事のストレスや疲れをプライベートな時間に持ち込まないためにも、帰宅後は手や口だけではなく、足を洗うと驚くほどリフレッシュできるので、ぜひ一度やってみてください! そして、入浴を避けるべき時は「食後すぐ」です。 消化が妨げられることは、様々な体調不良の原因の一つです。 また、熱すぎる温度で入浴をすると、視力・髪の毛・血液組織・心臓・生殖組織に悪い影響を与えるので気をつけましょう。...