コンポスト キエーロ

コンポスト キエーロ

コロナの影響で遅れていた、コンポスト「キエーロ」がついにやって来ました。 アーユルヴェーダの先生のお話を聞いて即買いしたコンポスト、内心「ついにコンポストが来てしまうのか…今日から庭まで生ゴミを捨てに行くの面倒くさいな…」とちょっと複雑な気持ちでしたが、製作者の松本さんのお話を聞いていたら夢が膨らみましたよ。 葉山にお住いの松本さんは、フェアトレードの活動もされているそうです。https://fttzushievent.wixsite.com/fttzushi/project キエーロは、ベランダ用と庭置き用の2タイプがあります。...
夏バテ…

夏バテ…

夏バテの原因の一つに冷房と外気温の「温度差」がありますね。 夏はクーラーとアイスになりがちですが、この組み合わせでは夏風邪を引いてしまいます。 夏に汗をかいておくと、身体の様々な管の通りが良くなり、秋に不調が起きにくくなるので身体に夏を感じさせることも必要なのですね。 体力や回復力がない夏に、あえて炎天下の下で激しい運動をする必要はありませんが、ずっと冷房の中にいる人は汗をかく運動を取り入れるとバランスが良いですね。 夏は激しい運動や性行為は控えめにして、水泳、森林の散歩、山歩きくらいがちょうど良さそうです!...
食べ方について②

食べ方について②

アーユルヴェーダの故郷、ヴェーダの文化では食事は儀式として扱われています。 食事をとることは、肉体に宿った消化の神様にお供物を捧げる行為と認識されます。 消化機能だけではなく、呼吸機能、循環機能、排出機能、5つの感覚器官、5つの行動器官、感情・気分、意志、記憶、自我、意識など全ての機能に神様の名前がつけられています。 なぜ神様かといえば、肉体を維持している各機能は個人が作った物ではないし、母親や父親が作ったものでもありませんよね。私たちの体や考えが機能して秩序が保たれていることは個人の手の内にはないことは明らかですから。...
ニホンミツバチとぬか漬けと…

ニホンミツバチとぬか漬けと…

昨日、鎌倉市極楽寺にあるアナンさんの自宅兼スパイスショップへ行ってきました。 「鎌倉で一番有名なインド人」とも言われるアナンさんはおしゃべり上手。 アナンさんのご自宅にニホンミツバチの巣箱があると聞いて、見せてもらいに行きました。 てっきり、既に巣が作られているハチの巣箱を買ってきて庭にセットしたのかと思い込んでいたら、ニホンミツバチ用のお手製の空っぽの箱をお庭に置いておくとミツバチの方から来て巣を作ってくれたらしい!!(感動) ニホンミツバチが好きな蘭とその香りがするシートを巣箱の近くに置いて誘い込むそうです。...
食べ方について

食べ方について

アーユルヴェーダの目的は「健康な人の健康を護り、病人の病気を鎮静することである」とチャラカサンヒターという古典書に書かれています。 そんなアーユルヴェーダに記載されている、食事の規則として「お腹が空いてから食べる」ということが挙げられています。 アーユルヴェーダ医に「あなたはトイレに先に誰かが入っているのに、入りますか?」と言われたことがあります。 「前の食事が消化される前に次の食事をしてはいけないことは、それくらい当たり前のことだ」と言いたかったようです(笑...