執筆者 Ayus | 2020/10/14 | ヨーガ
アーユルヴェーダでは、心身のバランスを崩す原因を3つ挙げています。 1、感覚器官とその対象との悪い結合 2、行為の間違い 3、異常気象 1の「感覚器官とその対象との悪い結合」は、さらに以下の3つに分けられます。 「誤った接触」「過剰接触」「無接触」 まず、耳で味わったり臭ったりはできないように、各感覚器官にはそれぞれの担当エリアがあります。聴覚の対象は音、触覚は感触、視覚は色、味覚は味、臭覚は臭いです。 感覚器官がその対象を捉えると、それに付随して自動的に生理反応が起こり、考えも上がったり下がったりして動揺します。...
執筆者 Ayus | 2020/10/13 | ヨーガ
心身のバランスが崩れる原因には3つあります。 1、感覚器官とその対象との悪い結合 例:まぶしすぎるものを過剰に見る、腐敗した匂いを嗅ぐ、悪口など不快な言葉を聞く 2、行為の間違い 例:不規則な睡眠や食事、過度の運動、暴力、嘘をつく、妬み、嫉妬、怠惰 3、異常気象 例:向かい風・日光・露・暴風を避けなければならない...
執筆者 Ayus | 2020/10/06 | ヨーガ
アーユルヴェーダでは性生活についてどのような説明をしているのでしょうか。 性行為はかなりのエネルギーを消耗しますので、すでに体力の消耗している夏には頻度を減らし、病気の時は勿論、病気の回復途上でも控えるように教えられています。妊活中の人は特に、日頃から生殖組織の質をよくする食事をとることが勧められています。 これは精子と卵子の質を良くして健康な子供を設け、老化を遅らせることにもなります。ですから妊活に限らず、アンチエイジングにも有効な話題です。...
執筆者 Ayus | 2020/10/05 | ヨーガ
アーユルヴェーダでは「食事・睡眠・性生活」が生命を支える補助的な柱と言われています。 生命を支える主たる柱は「ヴァータ・ピッタ・カパ(風・火・水)」の3要素です。 時間、生物、植物など万物がこれら3要素を基盤として成り立ち、3要素が増減することで自然界も移り変わると見ます。ですから、自然そのものである人間にもその3要素を見出します。 人間なら受精の瞬間の母親と父親の状態によって3要素の配合バランスが決定され、一生変わりません。...
執筆者 Ayus | 2020/10/01 | ヨーガ
【オンライン ヨガクラス】 9日、16日、23日(金曜日)9:00〜10:00 計3回 参加費: 1500円 【由比ヶ浜公会堂】 6日、13日、20日、27日(火曜日)9:30〜10:30 (満員)/ 10:45〜11:45(空きあり◎) 計4回 参加費: 5000円/月謝 1500/1回 *10月以降のオンラインクラス開催については未定です。...
執筆者 Ayus | 2020/09/28 | ヨーガ
毎日、当たり前に入浴をしていますが、その効果を感じたり考えたりしたことはありますか? 今日は、アーユルヴェーダが説く入浴(沐浴)の効果をご紹介します。 是非 今日から、入浴が私たちの体や心にもたらす効果を感じながら入浴してみて下さい。 アーユルヴェーダでは、沐浴は心臓に良く、精力が増し、消化力が良くなり、食欲が増進する、血液組織が良くなると言われています。 食後の入浴は、消化を妨げ病気や不調の元である未消化物を作る原因になりますが、 食前の入浴は、食欲&消化力アップにより食べ物を綺麗に消化し、丈夫な体や精神を育むことを助けます。...
最近のコメント