執筆者 Ayus | 2020/09/18 | ヨーガ
アーユルヴェーダの代表的な薬草の中で女性の強壮剤として知られる「シャターワリー」という薬草があります。 学名は「アスパラガス ラセモサス」 アスパラガスの原種 サンスクリット名は「Shatavari、Shatapadi」(百の根を持つの意。ここから派生して「100人の配偶者を持って子孫を繁栄する」という意味でも親しまれているそうです。 和名は「野生アスパラガス」 シャターヴァリーは脳を強壮し、 生殖組織を滋養する為、男女ともに子孫繁栄を導き、 血液組織を滋養することにより、出血過多(月経過多)に効力があります。...
執筆者 Ayus | 2020/09/16 | ヨーガ
更年期障害の症状の一つホットフラッシュ(のぼせ)、イライラ、発汗の症状をお持ちの方 湯冷ましを飲んでみてはいかがでしょうか? 体にこもった余分な熱が尿から排出されてクールダウン効果があります。 ちなみに、誰もが夏から秋にかけては体に熱がこもっているので、更年期症状をお持ちの方に限らずお勧めです。 また、眼精疲労、偏頭痛、抜け毛、白髪、胸焼け、口内炎、赤いニキビ、膀胱炎、パソコン作業が長い人にも湯冷ましが最適です。 <作り方> 鍋に水800ccをいれ、蓋をせずに沸騰させて約10分沸かし続けると、3/4の約600cc程度になります。...
執筆者 Ayus | 2020/09/16 | ヨーガ
生理痛のある方に一度試して欲しいのが、布ナプキンです。 布ナプキンと言っても、私のお勧めは「手ぬぐい」です。 手ぬぐいはサイズや厚みの調節が自由自在で、肌触りも快適です。 何より綺麗にお洗濯することができて清潔なところが一番気に入っています。 通常の布ナプキンは何層にもなっているので、内側まで綺麗に洗えていないかも知れませんが、手ぬぐいなら綺麗さっぱり洗い流せて、すぐに乾きます。...
執筆者 Ayus | 2020/09/16 | ヨーガ
アーユルヴェーダ ライフスタイル カウンセリング モニター募集中♩ 9月30日(水曜日) 1時間 会議アプリzoomを使用するので、インターネット環境が整っている方(スマホ可) 決まり次第、募集を締め切らせて頂きます。 <申込先> メール:yoga-cranio@moconoya.com 電話:090-9105-6680...
執筆者 Ayus | 2020/09/11 | ヨーガ
キュウリウォーター 利尿作用により体内にこもった余分な熱を体外へ排出&むくみ解消 私は外出前後にたっぷり飲んでいますが、ここのところ体調がすこぶる良いです◎ とても簡単◎ 子供も大好き◎ <材料> お水…1L キュウリ…1本 レモン…半分 (レモンが無いときはレモン汁でOK) <作り方> キュウリとレモンをスライスして水に入れ 4時間くらい冷蔵庫で冷やすせば出来上がり...
最近のコメント