執筆者 Ayus | 2018/02/10 | 未分類
太陽礼拝(スーリヤナマスカーラ)いつもクラスでウォーミングアップとして太陽礼拝をしていますが太陽に礼拝するということはどういう意味合いがあるのかそのことを知りながら、体を動かした方が良いです。私のサンスクリット語の先生のブログにわかりやすい御説明があるので、クラスに参加されている生徒さんは、ぜひ一読してくださいね!ミチカ先生のブログ...
執筆者 Ayus | 2018/02/09 | 未分類
クラニオセイクラルセラピー(以下クラニオ)をして、ヨガをして、考えたことを書きたくなって、書いてみました。クラニオをすると、まず体液循環が良くなります。体液とは、血液、リンパ液、脳骨髄液など身体の液体のことそれに伴って、身体が温まり、呼吸は深まり、深いリラクゼーションを味わいます。リラクゼーションを感じている時は、副交感神経が優位になっているため、筋肉が緩みます。それまで緊張していた筋肉が緩み、一気に血流が巡るので、滞っていた箇所は特に、だるさや熱を感じることもあります。内臓や脳も血液の循環が良くなり、疲労回復、老廃物の排泄、浄血作用...
執筆者 Ayus | 2018/02/08 | 未分類
クラニオとの出会いさい 0歳2010年...
執筆者 Ayus | 2018/02/03 | 未分類
知人のお店でキッチンを担当してくれる人を募集しています。国立駅南口より徒歩3分http://www.chuff.co.jpもともとは、旭通りよりの大学の敷地沿いにあるトートバック屋さんでしたが、移転を機にカフェも始められたそうです。オーガニック食品を取り扱う「あひるの家」の斜向かいにあります。柿谷ベーグルさんのベーグルも食べられるそうですよ。http://kakiyabagel.comおかし作りなどが好きで、キッチンの経験のある方、どなたか心当たりのある方、いらっしゃればご連絡をください。...
執筆者 Ayus | 2018/02/03 | 未分類
ハーブチンキ うがい薬ご近所に住む、料理研究家でハーバリストの児玉綾子さんから、ハーブチンキの作り方を教わりました。子供でも嫌がらずに使ってくれるし、この季節には大活躍! 作り方はとてもシンプルで簡単です。<用意するもの>ハーブ(タイム2g,レモンマートル3g)、ウォッカ50ml、ガラス製の広口瓶...
最近のコメント