7月11日(木)腰越学習センター ヨガ

7月11日(木)腰越学習センター ヨガ

次回の腰越学習センターでのヨガクラスは、お部屋が変わりますのでお気をつけください。 7月11日(木)9:30〜10:30 / 10:45〜11:45 開始時刻の10分前を目安に2階の【第2集会室】にお集まりください。...
クラスお休みのお知らせ

クラスお休みのお知らせ

8月1日(木)腰越行政センター 8月6日(火)由比ヶ浜公会堂 8月16日(金)鎌倉山集会所 以上のクラスは、会場が使えない為、お休みします。...
子連れOKママヨガクラス

子連れOKママヨガクラス

7月5日(金)10時〜11時 腰越行政センター 2階 和室 子連れOKママヨーガクラスを臨時開催いたします♪ ご都合のよろしい方は是非おいで下さい。...
玄米の炊き方

玄米の炊き方

3の倍数の月には不調を訴える人が増え、デトックス感覚で玄米を食べると、スッキリすることが多いようです。   1、玄米2合は水でさっと洗い、ざるにあげる。厚手の鍋に入れ550mlの水で1時間ほど浸水する。 2、鍋の蓋をして、強火にかけ、沸いたらごく弱火にして40分炊く。 3、火を止め、蓋を開け、カニ穴が出来ていたら、15秒ほど強火で加熱し、火を止め、15〜20分蒸らす。  ...
pomponケーキ

pomponケーキ

お友達がお土産で買ってきてくれた、pompon cakesのレモンケーキがとても美味しかった。 国立では、屋台のたい焼き屋「ゆい」さんが人気だったけど、こちら鎌倉では、屋台のケーキ屋さんが人気なそうな… 少しずつお気に入りのお店を見つけて楽しんでいます。   苔丸 鎌倉山のお花屋さん。まるでジブリの世界から飛び出してきたような空間で、いつ行っても目の保養になります。 paradise alley 鎌倉市農協連即売所にあるパン屋さん。パンもお店もかっこいい…...