
ヨーガ教室
毎週火曜日
9:30〜10:30
由比ヶ浜公会堂
参加者募集中です♪
アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎は、くしゃみと鼻汁、鼻炎を主な症状とする疾患で風邪でもないのに突然鼻水、くしゃみ、鼻づまりを繰り返します。 これらの症状は、本来入ってきた異物(抗原)をくしゃみで吹き飛ばし、鼻汁で洗い流し、鼻閉でさらに異物を入れないようにする生体防御のための反応ですが、過剰になると日常生活に支障がおこります。...
骨粗しょう症
骨粗しょう症とは、骨がもろくなり、骨折しやすくなることです。閉経後の女性に多くみられますが、4人に1人は男性です。骨が弱く脆くなっていても痛みなどでない人も多く、自覚症状は現れにくいけれど静かに進行していきます。 初めのうちは背が縮んだ気がする、腰が曲がってきたような気がするという程度ですが、進行すると身長が明らかに縮んでくる、背中や腰の痛みで寝込むことが多くなるといっった症状が現れます。これは脊椎の一部がスカスカになっていつの間にか潰れてしまう圧迫骨折が原因です。...
皮膚病
皮膚炎とは、かゆみを伴う赤い発疹を引き起こす様々な病気の総称です。そのタイプや原因がなんであれ、皮膚炎は常に重度の乾燥、引っ掻き、刺激物、アレルゲンに対する皮膚の反応です。 症状は、発赤・腫れ・じくじく・かさぶた・鱗屑(うろこ状のくず)・水泡・皮膚の肥厚です。大抵はかゆみを伴い、ただれ(潰瘍)が生じることもあります。 アトピー性皮膚炎とは、皮膚の上層に生じる、痒みを伴う慢性的な炎症です。花粉症や喘息のある人、また家族にそのような病気の人がいる人に見られることの多い病気です。原因はわかりませんが、特に都市部や先進国に多く見られます。...
PUBLIC TALKS 1
Swami Dayananda Saraswati
スワミ ダヤーナンダ サラッスヴァティ
「パブリックトーク1」
日本語訳 2022/10/25 更新
Vedānta
ヴェーダーンタ
What is Meditation



Fees
料金
グループレッスン
¥5,000/月
お釣りのないようご準備ください
Profile
講師 プロフィール
みた ともこ
2010年 ヨーガニケタンYTIC修了
2014年〜 スワミ チェータナーナンダサラッスヴァティよりヴェーダーンタを学び始める
2017年 マタニティヨーガ協会BC修了
2012年〜2019年 国立市もこのやヨーガ教室を主催
2019年〜 鎌倉市に移住。地域の施設を利用してヨーガ教室を開催
2020年〜 日本アーユルヴェーダスクールにてアーユルヴェーダを学び始める
Reservation & Enquiry
Access
アクセス
由比ヶ浜公会堂
由比ヶ浜公会堂
〒248-0014神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-7-21
駐輪場あり・駐車場なし
江ノ島電鉄「和田塚駅」から直線距離で147m
鎌倉駅より徒歩9分
京浜急行バス 鎌倉駅東口①〜⑦乗場
「六地蔵」下車 バス3分 徒歩1分
*ヨガマットは各自でご持参頂いております。初めての場合はマット貸出可能です。
*動いやすい服装と裸足になれるようにしておいで下さい。
*遅刻はお控え下さい。やむおえない場合は静かにご入室なさってください。
*もこのやヨーガ教室では、参加者の集中の妨げになることからクラスの見学はご遠慮頂いております。お気軽にご参加頂きクラスの雰囲気を体験してください。
*キャンセル料を設けておりません。キャンセルのご連絡はやむを得ない場合を除き【前日16時迄】にお願いします。参加者2名以下でお教室の開催を中止する場合があります。